新企画「今週のピックアッププレイヤー」では今ノリにノっている選手を紹介していくコーナーです🔥
記念すべき第一回に紹介するのは、我らがベイスターズから牧秀悟選手です✨
ここまで(4月9日現在)新人ながらセリーグトップとなる13打点を稼ぐ大活躍!!
そんな怪物ルーキーについてまとめましたのでぜひ読んでみてください🙇♂️
目次
選手紹介

2020年ドラフトにおいて、横浜Denaベイスターズからドラフト2位指名されたルーキー。
大学野球日本代表では4番を担うなどコンタクト能力に非常に長けた大型の右打ち内野手。
構えやルーキー離れした佇まいは、背番号2の前任者であるホセ・ロペスを彷彿とさせる。
本職はセカンドであるが、チーム事情により現在はファーストでの起用が多くなっている。
豆知識
長野県出身の牧の祖父は、りんご農園を経営している。(ちなみに家族がりんご農園を営んでいる選手として、西武ライオンズの外崎も有名である。)
また長野県出身のプロ野球選手は非常に少なく、地元の野球ファンは牧の活躍に盛り上がっている。
愛称は「神奈川の牧」。人気バスケ漫画「スラムダンク」に登場するキャラクター「牧紳一」が由来。
この牧紳一が「神奈川NO.1プレイヤー」「神奈川の牧」と称されているためである。
経歴
高校時代
松本第一高等学校に在籍し、3年春の県大会に優勝も、2年夏と3年夏はいずれも県大会初戦敗退。
また2020年まで横浜Denaベイスターズに在籍した、百瀬大騎を2年先輩に持つ。
大学時代
中央大学に進学すると、1年からレギュラーを獲得し、3年春季リーグ戦で首位打者、同年秋季リーグではMVPに輝いた。また3年夏には大学野球日本代表にも選出されており、東都大学リーグでは4度ベストナインに輝く。

成績
打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 出塁率 | 長打率 | OPS(出塁率+長打率) |
.431 | 22 | 3 | 13 | .460 | .725 | 1.188 |
なんとここまで本塁打以外全ての打撃部門でトップという驚異的な活躍!
開幕から全試合3番を任される重圧を見事跳ね除けています🔥
ここまでの活躍
3月27日 ジャイアンツ戦:プロ初ヒットが飛び出し、夢の2000本安打への第一歩を踏み出しました!
3月28日 ジャイアンツ戦:プロ初打点となるタイムリーツーベース!
さらにこちらもプロ初となる猛打賞もマークします👏
3月30日 ヤクルト戦:本拠地ハマスタではいきなり2安打を放ち、ファンも大喜び😭
3月31日 ヤクルト戦:ついにプロ初本塁打となる3ランを放ちます!!🧨
勝負強さが際立った一本でした✨
4月1日 ヤクルト戦:一時逆転となる走者一掃のタイムリーツーベース!
「神奈川の牧」の勢いは止まりません🔥
4月3日 カープ戦:チームは敗戦も広島の好投手久里から2点タイムリーツーベース!
チャンスに滅法強く、打点を稼ぎます!
4月4日 カープ戦:この日も猛打賞でついにプロ初のお立ち台に!
ルーキー離れした見た目でも、初々しいインタビューにファンも大喜び!
4月6日 ドラゴンズ戦:第2号となるソロホームランはなんと球団8000号のメモリアルアーチ👏
やはりゴールデンルーキーは持ってる男です!
4月7日 ドラゴンズ戦:早くも今季4度目となる猛打賞をマークし、セリーグ2位となる打率.426というまさに怪物ぶりを遺憾なく発揮します🔥
4月8日 ドラゴンズ戦:一時逆転となる第3号2ランを放ち、チームの今季初勝ち越しに貢献✨
まとめ
ここまでリーグトップの成績を残している怪物ルーキー 牧💪
阪神の佐藤輝明、広島の栗林らとハイレベルな新人王対決を繰り広げて欲しいです🔥
次回の「今週のピックアッププレイヤー」もお楽しみに!