目次
試合結果

試合の展開
前回好投の上茶谷は初回から3連打を浴び先制を許すも、その後のピンチを切り抜け最少失点に留める。
その裏牧の第6号ホームランで同点に追い付く。
立ち直った上茶谷は五回まで無失点に抑える。しかし六回ツーアウト満塁のピンチを招くと、自らの暴投により勝ち越しを許す。さらに香月・吉川に二者連続アーチを許しこの回一挙6失点。
打線も戸柱のソロで一点を返すにとどまり完敗。
8連敗となり借金は12に膨れ上がった。
ポジポジポイント
◎牧:第6号ホームランで打点もリーグトップに再浮上!!
ソト・オースティンがスタメン復帰も完全に孤立してまっている現状がツライです😭
◎戸柱:今季初ホームランが飛び出しました☺️
2割5分打てればレギュラー奪取できるのでこの調子で打撃を磨いて欲しいです💪
◎風張:ベイスターズのとして今季初登板を果たしました✨
ビハインドでの登板がメインになると思いますが、苦しいブルペン状況を支えて欲しいです!!
ネガネガポイント
×上茶谷:五回までは見事なピッチングだっただけに、6回2アウトからの大量失点が悔やまれる。
それでも雨も強くコンディションが悪かったので、次回登板にも期待できます🔥
今日の喝!

打線の繋がりに見直しを!
ソト・オースティンがスタメンに復帰したものの、打線の起爆剤にはならず思うように得点できない状況が続く。
まだ調子の上がりきっていない彼らをクリーンアップに固定するのではなく、6番あたりに置くのはどうだろうか。
得点圏で思うように打てない宮崎を2番に置き、唯一の得点源である牧を3番に戻して欲しいところだが…
タヌキの考える上位打線
- 関根(神里/桑原)
- 宮崎
- 牧
- 佐野
- オースティン
- ソト
順位表&まとめ
順位表
今日も敗戦のため勝率1割台継続中…
まとめ
5回まで拮抗した展開だっただけに、連敗を止めたかった試合。
それでも暴投をきっかけに気持ちが切れてしまったのか2者連続ホームランを食らったのは非常にまずかった。
明日の先発は今季成長を見せている阪口。対する今村は前回3年ぶりの完封を達成し開幕から絶好調。
明日の勝てる確率は低いかもしれませんが、勝てたらいいな…ほどの気持ちで見ると楽かもしれません笑
(やっぱり今日も牧が打ってくれたのでもう満足してしまいました☺️)
ではまた明日👋