
今週はここまで首位をひた走る好調阪神から佐藤輝明選手をピックアップ!
打率こそ2割台前半ですが、助っ人外国人選手を彷彿とさせるガタイから驚異的な長打力を持つ怪物ルーキーです🔥
それではここまでの活躍をまとめたので、一緒に見ていきましょう!
目次
選手紹介
一際目立つ大柄な体格から放たれる放物線は、日本人離れした飛距離に目を奪われる。
三振の多さなど荒さが目立つものの、その驚異的な長打力でオープン戦で6本塁打の大暴れ。
開幕戦からスタメンを勝ち取り、恐怖の6番バッターとして好調阪神打線を支える。
経歴
高校時代
仁川学院高等学校に所属していた高校時代は、2年夏の兵庫県大会4回戦が最高成績で甲子園出場はなし。
しかし佐藤自身は3年春から引退までに高校通算20本塁打のうち15本塁打を放つ成長ぶりを見せる。
大学時代
近畿大学に進学すると1年からレギュラーに定着し、2年春には日本代表に選出され、同秋にはMVPを獲得。
4年秋にはリーグ通算14本塁打を放ち関西学生野球リーグの最多本塁打記録を更新。
2020年のドラフト会議にて4球団から指名を受け、抽選の末阪神タイガースに入団した。

成績
打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 出塁率 | 長打率 | OPS(出塁率+長打率) |
.431 | 22 | 3 | 13 | .460 | .725 | 1.188 |
長打力が魅力のルーキーはすでにリーグ3位となる7本塁打を放っています🔥
ケガがない限り10本塁打は確実ですね✨
こちらは対チーム別成績になります。
チーム | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 出塁率 | 長打率 | OPS(出塁率+長打率) |
巨人 | .261 | 6 | 0 | 1 | .320 | .261 | .581 |
ヤクルト | .111 | 2 | 1 | 3 | .150 | .278 | .428 |
DeNA | .346 | 9 | 2 | 7 | .346 | .692 | 1.038 |
中日 | .077 | 1 | 1 | 1 | .200 | .308 | .508 |
広島 | .316 | 6 | 3 | 6 | .350 | .842 | 1.192 |
着々とベイキラーになりつつあります😭
それにしても広島戦の長打率がすごいことになってますね😲
ここまでの活躍
3月26日(対ヤクルト戦) プロ初打席プロ初打点を挙げ、チームの白星に貢献✨
3月27日(対ヤクルト戦) 2戦目にして早くも公式戦プロ初アーチ👏
4月1日(対カープ戦) 真ん中の変化球を完璧に捉え第2号アーチ✨
4月9日(対ベイスターズ戦) 衝撃の第3号ハマスタ場外アーチ😲
トップの画像にも使用した確信歩きはルーキーとは思えません…
(ホームランと打たれそうな予感はしていましたが、まさか場外まで飛ばされるとは😅)
4月14日(対カープ戦) 貴重な追加点となる第4号アーチ🔥
甲子園初アーチで阪神ファンを熱狂させます✨
4月15日(対カープ戦) 自身初となる2試合連発の第5号アーチ👏
4月25日(対ベイスターズ戦) 先制となる第6号アーチでチームのカード勝ち越しに貢献!
(ベイファンとしてはほぼ毎日打たれてるような気がします…)
4月27日(対ドラゴンズ戦) 昨年の沢村賞投手大野を打ち砕く第7号アーチ✨
日々対応力が増しているような…
まとめ
ここまで好調阪神打線において抜群の存在感を放ち怪物ルーキーぶりを発揮しています✨
3・4月で7本塁打を放ち、4月末までルーキーの最多本塁打記録(村田修一)に並びました😲
ここまでルーキー離れをした活躍を披露していますが、高いレベルでの新人王争いにますます期待がかかります🔥
来週のピックアッププレイヤーもお楽しみに👋