目次
試合結果

試合の展開
立ち上がりが課題の濱口は、西川の内野ゴロの間に一点を失い先制を許す。
しかし直後の2回、ソトの強烈な打球がショート小園を襲い、これがタイムリーエラーとなり同点に追いつく。
さらに4回にはオースティンに2試合連発となるソロホームランが飛び出すと、ソトもツーランを放ち一気にカープを突き放す。
初回以降立ち直った濱口は四球を出さない見事な投球で広島打線を6回まで初回の1失点のみに抑える。
7回には3連打を浴び2点を返されたところで降板するも、エスコバーが火消しに成功。
8回以降は山崎・三嶋の勝利の方程式が無失点に抑え、4月8日の中日戦以来のカード勝ち越しとなった。
ポジポジポイント
◎濱口:6回途中3失点の好投でついに今季初勝利を手にしました👏
12球団の開幕投手の中で最も遅い初勝利となってしまいましたが、これから2桁勝てばいいんです!
◎オースティン:2試合連発となるホームランでチームに勢いをもたらしました🔥
打つべき人が打つとやはり打線のつながりも良くなります!
◎ソト:ソトらしい右に切れそうな打球がそのままスタンドイン👏
相変わらずよくわからんホームランを打ちますね😅
実はラミレス前監督のYouTubeに投稿されているのですが…
本当にその通りになっていますね…
打撃のことに関しては本当に一流です✨(この動画はこちらから)
◯佐野:貴重な追加点を放ちチームの勝利に貢献✨
打点も9まで積み重ねてきました!
ネガネガポイント
今日は完璧な試合流れで、贔屓目なしでもネガネガポイントはありません☺️
オースティン・ソトを筆頭にホームランで数点取り、強みの中継ぎ陣で逃げ切る…完璧です✨
順位表&まとめ
順位表
まとめ
昨日のような大勝もいいですが、今日のような僅差の試合もスリルがあっていいですね!
(勝ったから言えることですが😅)
やはりシャッケルフォードとエスコバーが復帰したことで中継ぎ陣に厚み増し、接戦に強くなりますね✨
明日はハマスタに帰ってきてここまで一勝もできていないヤクルト戦です!
坂本の好投に期待しましょう👏
ではまた明日👋