目次
試合結果

試合の展開
ここまで2試合連続で大炎上の大貫は初回、連続ツーベースを浴びわずか3球で先制を許す。
しかしオースティンの6号ソロですぐさま追いつくことに成功。
その後立ち直った大貫は4回スモークに一発を許すも6回2失点にまとめQS達成。
一方の打線は5回にオースティンのタイムリーヒットで同点に追いつくも、本調子とはいかない巨人先発・戸郷を捉えきれず結局6回2失点に抑えられる。
その後両軍無得点のまま迎えた9回、守護神三嶋が1アウトから若林・吉川に2者連続ホームランを許し万事休す。
9回裏も3者凡退に抑えられ3連敗。対ジャイアンツ戦は今日も白星をあげることができなかった。
ポジポジポイント
◎オースティン:全2打点をあげる大活躍✨
やはりどれだけオースティンの前にランナーをためられるかが得点のカギになると思います。
2割5分まで上げてきたソトと並べてみるといいかもしれませんね!
◎大貫:6回2失点と久しぶりのQS達成👏
初回はわずか3球で先制を許すなど不安の立ち上がりでしたが、試合を作ることができました☺️
ネガネガポイント
×三嶋:まさかの2者連続被弾で3敗目😭
一人目のバッタースモークを素晴らしいストレートで三振に仕留めていただけに非常にもったいなかったです…
×牧:今日は好機で凡退が続きわずか2得点の一因になってしまいました…
さすがに疲れや対策に今までのように打てていませんが、ここを乗り越えて成長してほしいです🔥
順位表&まとめ
順位表
気がつけば勝率2割がこちらをのぞいている…
もうそこまで落ちない…よね?
まとめ(今日の喝!)

先週の金曜日に12得点を挙げて以来、2得点以下に抑えられています😭
今一度打順を見直す時がきているのではないでしょうか?
今日も残塁9とかなりの残塁数でチャンスでの凡退も多くみられます。
そのためか好調オースティンとの勝負が避けられるようになり、後続佐野・牧が凡退…という展開
に持ち込まれ大量得点が挙げられないというケースが増加。
個人的には2番ショートで手堅くバントで1点を狙うよりも、打てる打者をできるだけ前に固める方が良いのでは!
明日の先発は開幕投手濱口です✨
相手先発もここまで絶好調・高橋優貴と難敵ですが、ここで連敗を食い止めないとまた大型連敗が始まってしまう予感がします😠
それではまた明日👋