目次
試合結果

試合の展開
カード勝ち越しを狙うベイスターズは3回、オースティンのタイムリーで1点を幸先よく先制する。
先発の中川虎大は力強いストレート中心の配球で5回まで無失点に抑える。
しかし6回1アウト1・3塁から柳田の内野ゴロの間の得点で同点とされる。
なおも続く2アウト満塁のピンチでは自己最速となる154kmのストレートを投じる気迫のピッチングでこのピンチを切り抜ける。
その後両軍の中継ぎ陣が踏ん張り1-1の引き分け。
互いに6安打1得点と見応えのある投手戦となった。
ポジポジポイント
◎中川虎大:自己最速となる154kmのストレートを投じ6回1失点のナイスピッチング🎉
残念ながらプロ初勝利とはなりませんでしたが、この投球が続けられればすぐに初勝利を手にできると思います☺️
◎桑原:2度の好守備に2安打と中川を援護する見事な活躍でした☺️
この守備をファンは待っていたんです!!
◯オースティン:今日唯一の得点となるタイムリーヒットを放ちました✨
佐野に代わり4番を務めていますがここまで見事な活躍ぶりです🔥
ネガネガポイント
勝利とはなりませんでしたが、全体的に締まった試合だったため今日もネガネガポイントなしです🔥
順位表&まとめ
順位表
今日の順位も2位をキープしました✨
本当にここまでいい戦いをできています!
まとめ
パリーグの首位ソフトバンク相手に6回1失点のピッチングは中川にとっても自信になったのではないでしょうか☺️
以前は制球が乱れがちでしたが今日はストライクゾーンにまとまった投球が出来ていました。
この投球を続けてプロ初勝利を挙げて欲しいです!
明日の先発は中5日で坂本です💪 対するソフトバンクは初先発となる外国人ピッチャー、レイが登板予定です。
初めて対戦するピッチャーに対しては完全に抑えられるか、打ちまくるかのどっちかという印象がありますがどうなるでしょうか…
それではまた明日👋