目次
試合結果

試合の展開
3タテを防ぐべく、今日の先発は久しぶりの登板となったロメロ。
独特の動く球を操り中日打線を5回まで無失点に抑える。
打線は初回、不調オースティンのタイムリーで先制するもそれ以降5回まで無得点。
6回、3連打でノーアウト満塁のチャンスを作るも、ソト・牧が3球で倒れまたしても満塁で無得点。
その裏やはり流れが中日に傾き、1アウト1・2塁のピンチを招くとソトの悪送球で同点に追いつかれる。
その後満塁とし砂田にスイッチするも、犠牲フライを浴び勝ち越しを許す。
さらに三上にスイッチするマシンガン継投を見せるもビシエドに3ランを浴びこの回5失点で一気にゲームをひっくり返される。
8回には宮崎のタイムリー、牧のツーランで1点差に迫る。
9回にはR.マルティネスを2アウトから森がヒットで出塁、盗塁で攻め立てると、佐野のタイムリーで土壇場で同点に追いつく。
その裏三嶋が1アウト満塁のピンチを招くも、木下をゲッツーに打ち取りゲームセット。
3タテを覚悟した展開から一転、4点差を追いつき引き分けに持ち込んだ。
ポジポジポイント
◎佐野:土壇場での同点タイムリーを放ちました👏
7月以降チャンスでもガンガン打ちまくり今年も首位打者街道まっしぐらです!
◎森:最終回のヒットと盗塁で3タテ阻止に貢献しました💪
1点ビハインドの場面で2アウトから走れるのはさすがドラフト1位!と思わせてくれましたね☺️
◯ロメロ:6回に突如崩れてしまいましたが、5回までは見事なピッチングを見せてくれました✨
短いイニングなら抑えるので中継ぎ向きなのかな😅
◯牧:満塁での初球ゲッツーは非常に痛かったですが、2ランが飛び出しました🔥
今日をきっかけに復調して欲しいです!
ネガネガポイント
×ソト:バッティングではノーアウト満塁でのショートゴロ、守備では同点をなるタイムリーエラーと攻守にわたって足を引っ張る結果になってしまいました😭
日替わりで誰かが悪い意味でキーマンとなっている状況が続いています…
順位表&まとめ
順位表
ナイターの「巨人vs阪神」が終了次第投稿させていただきます。
まとめ
4点差ついた段階で正直3タテを覚悟していたのですが、まさかの同点に持ち込めました☺️
今日はここまで元気のなかった打線全員で追いついた執念の引き分けだと思います。
特に9回から森がヒット、盗塁を決め佐野が返す流れは非常に良かったです✨
こういう攻撃ができるようになれば甲子園3連戦でも連敗ストップ、勝ち越しもできると思います!
明日は月曜日ですが試合があり、大貫が先発です!
対する阪神の先発はここまで防御率リーグトップを誇る青柳です。
非常に手強い相手ですが、再び勢いついてきた打線で連敗ストップしましょう!
ではまた明日👋