試合結果

試合の展開
3連勝を狙うベイスターズの先発はロメロ。
初回から打たせてとるピッチングでゴロの山を築き、5回まで無失点の好投を見せる。
対防御率1点台と苦手にしている戸郷相手に2回、ソトの一発で先制。
しかし5回までその1本に抑え込まれ、緊迫した投手戦となる。
試合が動いたのは6回、1アウト1・2塁で亀井にこの日3本目となるヒットを浴び、これが同点タイムリーとなる。なおも1アウト満塁のピンチに平田を投入し、代打ウィーラーをゲッツーに打ち取り流れを断ち切る。
直後の7回、1アウト2・3塁のチャンスで柴田が犠牲フライを放ち再び1点リードに成功する。
さらに2アウト1・3塁のチャンスで、代打牧の3ランが飛び出す。
佐野のタイムリーもあり、打者一巡の猛攻で一挙5得点をあげる。
8回にも柴田にホームランが飛び出し、終わってみれば10安打放ち巨人を圧倒。
7-2で勝利し、3連勝を飾った。
ポジポジポイント
牧秀悟
代打で登場し貴重な3ランを放ちました🔥
久しぶりの一発、見事な13号アーチでした☺️
ソトもホームランを放ち、スタメン争いが激化しています!
柴田竜拓
7回に勝ち越し犠牲フライ、8回には第2号となるソロホームランを放ちました🎉
7回は2球で追い込まれてからピッチャー交代と難しいシチュエーションでしたが、きっちり犠牲フライを放つナイスバッティングでした☺️
ソト
阪神戦まではかなり不調でしたが、昨日からは本来のバッティングができていますね☺️
久しぶりとなる16号アーチも飛び出し、オースティンの不在を感じさせない試合でした🔥
ロメロ
6回途中1失点の好投を見せ、チームを勝利に導きました👏
来日初勝利とはなりませんでしたが、段々と日本の野球に慣れてきているようです!
次の登板も期待がかかります🔥
平田真吾
1アウト満塁のピンチで登板し、見事ゲッツーに打ち取りました👏
中継ぎ陣全員でエスコバーの不調を補っていきましょう!
ネガネガポイント
今日も見事な快勝でネガネガポイントはありません!
こういう試合がもっとみたいですね☺️
順位表&まとめ
順位表
久しぶりの最下位脱出🎉
このまま4位まで一気に上昇しましょう!
まとめ
オースティンが昨日腹部を痛めた影響で、スタメンを外れるというアクシデントがありましたが、それを全員でカバーする見事な試合展開でした☺️
個人的には7回にソトが飛び出してしまい、ノーアウト1・2塁のチャンスを潰しかけていた場面。
関根がツーベースを放ち結果的には1アウト2・3塁のチャンスを作れたことが大きかったと感じます。
あそこで繋げていなければおそらくビックイニングにはならなかったのではないでしょうか。
後半戦はここまで先発がノックアウトされた試合がなく、全員3失点以内にまとめる投球ができています。ある程度試合を作れる先発が増えれば、自ずと勝ちが増えてくると思うのでこの調子で頑張って欲しいです🔥
3タテをかけた一戦の先発はエース今永。前回は山田・村上を警戒しすぎ失点しまうケースが目立ちました。今永らしい強気のピッチングでチームに勝利をもたらして欲しいです!
ではまた明日👋