試合結果

試合の展開
最下位脱出をかけた一戦、先発の京山は安定した投球で5回まで無得点に抑える。
援護したい打線はその裏、桑原が盗塁を決め1アウト3塁のチャンスを作ると、楠本の内野ゴロ間にホームイン。待望の先制点を掴み取る。
援護をもらった京山はその後も抜群の投球で中日打線を寄せ付けず。
7回無失点で勝利投手の権利を持って降板する。
さらに7回裏同じく1アウト3塁の場面で楠本がタイムリーを放ち2-0とリードを広げる。
8回にエスコバーがソロホームランを浴び1点差で迎えた9回、巨人戦以来のリベンジ登板となる伊勢がマウンドに。しかし3連打を浴び1アウトも取れず同点とされ降板。
後を受け継いだ砂田も1アウト満塁のピンチで勝ち越しタイムリーを浴び4-2とされる。
その裏三者凡退に抑えられ敗北。ドラフトは最下位で迎えることとなり、2位指名を12球団最速で行うことができる。
ポジポジポイント
京山将弥
7回無失点の完璧なピッチングを披露してくれました☺️
今日や調子の良い京山で、中日打線を寄せ付けない圧倒的なピッチングでした✨
この調子をシーズン通してできるようになればいいのですが…
桑原将志
2度ホームを踏み、1番バッターとして見事チャンスメイクを果たしました👏
残り試合10試合ほとどなってきましたが、首位打者目指して頑張ってほしいです🔥
楠本泰史
2得点すべてを挙げる活躍に、守備でのプレーも光りました✨
ここ数試合スタメンで結果が出てきませんでしたが、今日をきっかけに復調して欲しいところです☺️
ネガネガポイント
伊勢大夢
2度目のセーブ機会でしたが、1アウトも取れずノックアウト。
今後の起用がどのようになるかわかりませんが、まずは勝ちパターンから経験を積ませる方が良いのではないでしょうか。
順位表&まとめ
順位表
「ヤクルトvs阪神」が終了次第投稿します。
まとめ
京山の好投に応えられず、3連勝とはなりませんでした😭
3連勝とはならなかったため、ドラフト指名時には最下位で迎えることが確定しました。
最初に2位指名をできることをポジティブに捉えましょう✨
明日の先発はエース・今永。
現地観戦なので明日は絶対に勝って欲しいところです🔥
ではまた明日👋