みなさんこんにちは、ベイログ編集局です。
先週までは夏の暑さを感じていましたが、今週に入って一気に冷え込みましたね❄️
寒暖の差によって体調を崩しやすいので、みなさんくれぐれも暖かくしてくださいね☺️
今回は初めてのグルメ記事です✨
記念すべき第一回はパン部門から今年6月にオープンしたお店、
「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET」
について紹介したいと思います!
一際目立つオシャレな外装、味も大変美味しかったのでぜひ皆さんも食べてみてください!
ぜひ最後まで読んでくださいね☺️
BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKETについて
今回紹介する「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET」は尾島商店が展開するパン屋さんです。
尾島商店はお肉屋さんですが、今回新たにパン屋さんとして出店しました。
本店である尾島商店では、ハンバーガーを販売しています。
こちらも今度食べてみますので、こちらの紹介記事もお楽しみに♪
最寄り駅から徒歩何分? アクセスについて
アクセスは非常によく、最寄り駅のJR桜木町駅から徒歩5分ほどです。
「横浜にぎわい座」の隣にあるため、こちらを目印にした方が見つかりやすいかもしれません。
参考までに、こちらの「桜木町〜横浜にぎわい座」のルートをご活用ください。
また外観は非常にオシャレで、窓ガラスに描かれているいかりのロゴが目印になると思います。

お店の外に購入した商品を食べられるスペースがあるので、晴れている日はここで食べていくのもオススメです♪(撮影日は残念ながら雨が降っていました…)
ドーナツからチキンバーガーまで! 販売しているパンを紹介!
それではどんなパンが売られているのか、写真と共に紹介していきます。

まずはドーナツから。
甘い砂糖がかかったシンプルなドーナツやシナモンのドーナツといった王道から、右下の限定ドーナツまで幅広く販売されています。
少々高い商品もありますが、本当に美味しそうですよね♪

お次はクロワッサンです。
こちらもパン屋さんの定番商品ですが、種類が豊富です!
個人的にはチーズ好きなので右下の「3種のチーズクロワッサン」に一番惹かれました…

こちらも王道商品のフランスパンに揚げパン、カレーパンなどが販売されています。
小学校の給食の定番である揚げパン、昔を思い出しますね☺️
(筆者の小学生時代は10年ほど前なのでそれほど昔ではありませんが…)

最後はコロッケやメンチカツといったお惣菜のパンコーナーです。
元々お肉屋さんであるため、お肉のバーガーはもちろん、ナポリタンなども販売しています。
また写真にはありませんが、チーズケーキなどの商品も販売しているのでぜひ見てみてください!
気になるお味は!? 購入したパンのレビューを紹介!
たくさんの種類から悩みに悩んだ結果、今回はドーナツ(プレーン)とマヌルパンを購入しました!
初めてきたお店なのでオーソドックスな味から食べてみたい!という気持ちと一風変わった、お店独自の変わったパンを食べてみたい!と考えこの2つを購入しました。
ドーナツ(プレーン)はリピートしたいくらい、最高に美味しかったです!
個人的には、高級版揚げパンドーナツという感じでしょうか・・?
もっちり弾力があり、砂糖の甘さもバッチリです🍩
お値段も194円と、比較的リーズナブルです!
ぜひ食べてみてください!
マヌルパンは韓国の屋台グルメで、最近日本でもブームのマヌルパン!
マヌルは韓国語で「にんにく」と言う意味です✨
※「俺のbakery」とグルメインフルエンサーのウルフさんがコラボしてできたマヌルパンを再現した「俺の罪悪パン」は行列必至で買えなかったので、今回初のマヌルパンでした!
白いクリームはにんにくっぽさもありつつ、甘さもある食べた事のない味で、不思議な感じでした!
値段がお高めですが、マヌルパンを食べてみたいと言う人は、ぜひ試してみてくださいね✨

まとめ
皆さんいかがでしたか?
今回は「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET」で初めてパンを購入しましたが、とても美味しかったのでまた買ってみたいと思います!
特にマヌルパンは今まで食べたことのない不思議が味がクセになりますね😅
今度はチキンバーガーも食べてみようかな…
次のお店はまだ決まっていませんが、次回の記事もお楽しみに♪