みなさんこんにちは、ベイログ管理人です。
今回は所沢駅直結の商業施設「グランエミオ所沢」内のレストラン「ライオンズダイナ— ビッグフラッグ」を紹介します。
ハンバーガーを作って食べられる、埼玉西武ライオンズ公式のハンバーガーレストランです。
メットライフドームの応援に駆けつけるベイスターズファンの方にもおすすめです!
初めてメットライフドームに行く方はこちらも合わせてお読みください。
店舗情報&料金設定
店舗情報&アクセス

電話番号 | 04-2941-2926 |
住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1-14-5 グランエミオ所沢 3F |
アクセス | 西武新宿線、西武池袋線 所沢駅直結 |
営業時間 | 通常営業 11:00~22:30(最終入店 21:30) *一軍の公式戦開催日は、試合終了時刻が閉店時刻を過ぎた場合に限り試合終了まで営業 |
西武ライオンズ公式レストラン「ライオンズダイナ— ビッグフラッグ」は、所沢駅直結のショッピングモール内にあるハンバーガー食べ放題の珍しいレストラン。
店内は大型ビジョンが設置されており、試合を観戦しながら美味しいハンバーガーが楽しめます。
一軍の試合が22:30を超える場合は、試合終了時まで観戦可能です。
料金設定

バイキング利用時間は2時間となっており、料金は上記の通りです。
食べ放題でこの金額はかなり安いのではないでしょうか!
特に学生は平日1,580円と、食べ盛りの年齢層には最高の価格設定だと思います☺️
店内&メニュー紹介
店内紹介


まだお店がオープンして1年ほどしか経っていないため、店内はとても綺麗です✨
どの席に座っても試合が観戦できるよう、多くのテレビモニターが設置されています。
*管理人が訪れた時はオフシーズンのため、モニターには試合ダイジェストが流れていました。
メニュー紹介


バイキング形式となっているライオンズダイナーでは自分で1からハンバーガーが作れちゃいます♪
バンズを選んで具材を決めたら、ソースなどトッピングして出来上がりです!
他にもフライドポテトや唐揚げ、ココナッツカレーなど様々な料理を味わえます。
管理人レビュー&口コミ紹介
管理人レビュー紹介


管理人が食べた中で美味しかった(美味しくできた)料理をピックアップして紹介!
ベーコンチーズハンバーガー
肉とチーズだけを挟んだ欲張りハンバーガー✨
肉の旨味とチーズの濃厚さが口いっぱいに広がるハンバーガーを作りました!
とても美味しかったですが、カロリーは結構高そうです😅
バニラアイスチョコレートソース掛け&コーンフレーク
締めのデザートはコーンフレークの上にバニラアイスにチョコレートソースをかけた一品です!
バイキングならではデザートを心ゆくまで満喫できます☺️
口コミ紹介
ここからはGoogleに寄せられた口コミを抜粋していくつか紹介いたします。

ハンバーガーの具、ハンバーグ、レタス、チーズなどあり、サラダあり、唐揚げ、カレー、栗炊き込みご飯、スープ。ジュース飲み放題です。美味しかったです。
店内は、ハロウィン🎃の飾り、西武ライオンズ選手のポスターなど、液晶テレビでは、試合が見られて、ホームラン打ったらお客様が拍手👏していました。
なんだか、心温まる時間でした。また、食べに行きたいです。

店内はライオンズ一色。モニターにはシーズンDVDが流れ、BGMは選手の登場曲です。
お食事も洋食中心のバイキング。イチオシの手作りハンバーガーに挟むハンバーガーは肉感があり食べごたえ充分!大満足です!

コロナで毎度手袋など着用する手間あるのに、異様にコップ、スープカップが小さかったです。一度でたくさんの料理がとれるようにして欲しいです。
口コミの星は4.3の高評価⭐️
やはりライオンズファンにとっては大満足のレストランだと思います。
試合を見ながらハンバーガーの食べ放題、ベイスターズもやって欲しいです😁
一方で管理人が訪れた時も、食べ物を取りに行くたびに新しい手袋にをつけなくてはならない煩わしさは感じました。しかしコロナ渦のバイキングなので、これもまた仕方のないことかなと思います…
まとめ
今回は所沢駅直結のライオンズ公式レストラン、ライオンズダイナーについて紹介しました。
ベイスターズとは直接関係のない記事内容になってしまいましたが、交流戦の時はイチオシです!
ベイスターズを応援しながら、美味しいハンバーガーを満腹になるまで食べちゃいましょう✨
これからも他球場近辺のオススメの飲食店を紹介するので、そちらもぜひ読んでみてください。
ではまた次の記事でお会いしましょう👋