みなさんこんにちは、ベイログ管理人です。
今回はベイスターズ公式ファンクラブ「B☆SPIRIT友の会」限定の特典チケットについて解説します。
特典チケットでお得に観戦できるので、みなさんもぜひファンクラブに入会して使ってみましょう。
特典チケットの入手法
まず特典チケットの入手法について説明していきます。
特典チケットとは、ベイスターズ主催の観戦チケットと引換えができるファンクラブ特典です。
つまり特典チケットとは、ファンクラブ会員限定のチケットということです。
またファンクラブ会員であっても追加で特典チケットを購入する事はできません。
利用できる特典チケットの枚数は、ファンクラブのステージごとに異なります。
ファンクラブのステージや、特典チケットの枚数について詳しく知りたい方はこちらの記事でご確認ください。
特典チケットの消費枚数、申込・引取期間
特典チケットの消費枚数は、試合ごとに異なります。
この消費枚数や、特典チケットの申し込み・引き取り期間はベイスターズの公式ニュースに投稿されるので、必ずチェックしておきましょう。
*その後の日程については、わかり次第追加していきます。
特典チケットの申し込み方法
次に特典チケットの申し込み方法について紹介します。
申し込み方法は2つに分かれておりますが、基本的には「A」の方法をおすすめしています。
A.特設サイトで申し込み、ローソン・ミニストップのレジにて引取り
こちらは特設サイトで事前にチケットを申し込み、ローソンまたはミニストップのレジにて発券を行う方法です。(特設サイトはファンクラブのマイページから入れます)
こちらのAの方法をおすすめする理由として、2つのメリットがあります。
- 特典チケットと並びの席で観戦チケットの購入が可能
- 同行者の特典チケットも並びの席で一緒に利用可能
1は特典チケットを利用した自身と隣の座席で、特典チケットを利用せずに追加購入が可能になります。
2は同行者も同行者自身の特典チケットを利用し、隣の座席のチケット購入が可能になります。
2で同行者の特典チケットも利用する場合は、承認番号が必要となります。
承認番号とその利用については、こちらの公式ページからご確認ください。
B.ローソン・ミニストップ店頭端末のLoppiで申込み、レジにて発券
こちらでは事前申し込みの必要なく、Loppi(ロッピー)で申し込みその場で発券できる方法です。
事前申し込みの必要がない点ではAと比べ便利ですが、下記の点で注意が必要です。
・同行者の特典チケットの利用不可
こちらのBの方法では同行者の特典チケットが利用できません。
したがって購入者自身の特典チケットを利用することで隣の座席を購入可能ですが、同行者の特典チケットを使って隣の座席の購入はできません。
同伴者とそれぞれの特典チケットを利用する方は必ず、事前に特設サイトからの申し込みが必要になります。
特典チケットの申し込み手順
特設サイトからの申し込み、Loppiからの申し込み、どちらの方法もこちらの球団公式ページにてわかりやすく解説されています。
初めて特典チケットを申し込む方は、確認しながらの申し込みがおすすめです。
特典チケットが使える座席
特典チケットが利用できる座席は一部の座席に限られています。
利用できる座席はこちらの10種類です。

内野指定席FA・A・Bはすぐに申し込みが殺到するので、必ず申し込み開始日時をチェックしておきましょう。
特典チケット使用上の注意
最後に特典チケット使用上の注意点をまとめました。
管理人自身も困ったことのある点だけ、ピックアップして紹介しました。
それ以外に気になることがある方はこちらのFAQからご確認ください。
まとめ
それでは本記事のまとめです。
・特典チケットはファンクラブ限定のチケット(ステージにより枚数は異なる)
・特典チケットの申し込みはファンクラブマイページからの申し込みがおすすめ
・特典チケットは無料だが、手数料440円/枚の負担あり
管理人としてはいつか使おう…と思っていたら一枚も使わないまま残り試合が少なくなっていた、という経験があるので9月までに使う計画を立てるといいかもしれません!
ファンクラブ会員限定の特典チケットをうまく活用して観戦を楽しみましょう!
ではまた次の記事でお会いしましょう👋