みなさんこんにちは、ベイログ管理人です。
今回は2017年以来5年ぶりとなる、「ハマ金」イベントについて紹介します。
花金とかけて、金曜日にお得なキャンペーンが6月下旬よりスタートします。
現時点では「ビール半額以下デー」の実施が発表されていますが、今後新たなキャンペーンの実施が予定されています。
仕事終わりの野球観戦をお得に楽しみましょう!
「ハマ金」実施試合日
現在「ハマ金」の実施は5日程予定されています。
開催日 | 対戦チーム | イベント内容 |
6/24(金) | 広島 | ビール半額”以下”デー |
7/15(金) | ヤクルト | ビール半額”以下”デー |
7/29(金) | 巨人 | ファンクラブナイト |
8/19(金) | 広島 | 未定 |
8/26(金) | ヤクルト | 未定 |
*未定のキャンペーンは発表され次第追記いたします。
ビール半額以下デー
2017年以来5年ぶりにビール半額キャンペーンが復活しました!
今回は”半額以下”と前回よりもパワーアップして再登場です。
対象ビール紹介
今回の半額以下キャンペーンの対象となるビールを紹介します。
普段はあまりビールを飲まない方もこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
ベイスターズ・エール
ベイスターズ・エールは爽やかなホップな香りに、柑橘系の香りでフルーティーさが特徴のビールです。
王道の一杯であり、迷った方はまずはベイスターズ・エールがおすすめです。
ベイスターズ・ラガー
ベイスターズ・ラガーはすっきりとした苦みに、上品なフローラル系のポップアロマと優しい麦の香りが特徴のビールです。ベイスターズ・エールとの飲み比べもおすすめです!

*左がベイスターズ・エール、右がベイスターズ・ラガーです。
ベイスターズ・ホワイト
2020年より新たにレギュラー販売されているベイスターズ・ホワイトも対象になります。
地元・神奈川県産小麦を使用し、ホップの苦味が少ない、爽やかな味わいが特徴です。

販売価格
ベイスターズ・エールや、ベイスターズ・ラガーなど750円のビールは350円で販売されます。
750円以外のビールやノンアルコールビールは販売価格の半額で販売されます。
800円で販売されているベイスターズ・ホワイトは400年で販売される予定です。
対象店舗・販売時間
対象店舗 | 販売時間 |
横浜スタジアムコンコース店舗 | 開門~8回裏終了 |
カフェビクトリーコート | 開門~7回裏終了 |
テナント売店(外野) | 16:30~8回裏終了 |
立売販売(売り子販売) | 17:30~8回裏終了または21:00 |
以上の3店舗と売り子さんから購入できます。
通常の飲食販売と同じく、7回や8回裏までの販売となっています。ご注意ください。
ファンクラブナイト
「B☆SPIRIT友の会」会員を対象に、7月29日(金)来場者限定で来場登録やステージアップポイントが2倍になるキャンペーンが実施されます。
また一般会員の方はこの試合に限り、ファンクラブ割を適用した料金で「ベイチケ」にてチケットを購入できます。ファンクラブに入会するか迷っている人にぴったりの企画です!
「ベイチケ」ファンクラブ割
7月29日(金)のチケットは、「B☆SPIRIT友の会」会員でない一般会員の方も、おトクなファンクラブ割でチケットを購入できます。
料金につきましてはこちらのベイスターズ公式サイトの料金表を参照ください。
「B☆SPIRIT友の会」現地入会特典

今回新たに「B☆SPIRIT友の会」に入会した方を対象に、特典として選手サイン会参加抽選権利が抽選で当たるキャンペーンが実施されます。(抽選で10名様)
*抽選結果の発表方法・タイミングや場所等の情報については、現地入会お手続き時に案内されます。
まとめ
それでは今回の記事のまとめです。
・6月下旬より「ハマ金」イベントスタート
・ビール半額以下デー開催決定!
・「ファンクラブナイト」で来場登録やステージアップポイントが2倍に!
6月から7月にかけて気温も上がり、ビールを飲みたくなる季節にピッタリのキャンペーンです。
普段はあまりお酒を飲まない方には飲んでみるいいきっかけになると思います!
管理人はベイスターズ・ホワイトに挑戦したいです🔥
それではまた次の記事でお会いしましょう👋